/

この記事は会員限定です

国家戦略特区、東京は9区限定 政府が対象区域の詳細案

[有料会員限定]

政府は地域限定で規制を緩める国家戦略特区で、対象区域の詳細案を固めた。外資系企業の誘致などを進める東京都は千代田区など9区で、関連施策を使えるようにする。政府は都全域での特区指定を探っていたが、都が難色を示し地域を限ることになった。神奈川県や大阪府など他の特区は府県全域が対象。月内の閣議で正式に決定する。

国際ビジネスや医療の特区を目指す首都圏のなかで、神奈川県と千葉県成田市は県・市の全域を特区...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り379文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません