物価考 江戸のケインズ マネー拡張、財政が鬼門
眠れるヒント(2)
[有料会員限定]
東京・日本橋の日銀本店で、江戸時代の経済政策をテーマにした勉強会が開かれたのは6月下旬だった。
「瓦礫も貨幣に」
「江戸の貨幣改鋳は物価にどう影響を与えたか」。講師の阪大名誉教授、宮本又郎に質問する約20人の日銀職員。話題は、ちょうど300年前に没した元禄時代の経済官僚、荻原重秀の脱デフレ策だった。
金(ゴールド)などの材料価値と連動する金属貨幣が当たり前だった江戸時代。徳川綱吉将軍下の元禄8年...
眠れるヒント(2)
東京・日本橋の日銀本店で、江戸時代の経済政策をテーマにした勉強会が開かれたのは6月下旬だった。
「江戸の貨幣改鋳は物価にどう影響を与えたか」。講師の阪大名誉教授、宮本又郎に質問する約20人の日銀職員。話題は、ちょうど300年前に没した元禄時代の経済官僚、荻原重秀の脱デフレ策だった。
金(ゴールド)などの材料価値と連動する金属貨幣が当たり前だった江戸時代。徳川綱吉将軍下の元禄8年...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル