関西電力、今夏初のでんき予報発表 - 日本経済新聞
/

関西電力、今夏初のでんき予報発表

関西電力は29日、今夏初めての「週間でんき予報」を発表した。来週(7月2~6日)は雨や曇りの日が多いため、使用率(供給力に占める最大需要の比率)は90%を下回り電力需給は安定する見通し。

ただ再来週(9~13日)は気温が上がり、大飯原子力発電所3号機(福井県おおい町、出力118万キロワット)が再稼働しなければ使用率は92%に高まる見込み。大飯がフル稼働すれば90%を下回り、安定した需給状況になるとみられる。

関電は同日、長期停止中だった海南火力発電所2号機(和歌山県海南市、出力45万キロワット)を30日に再稼働させると発表した。7月2日にはフル出力となる見通し。作業工程見直しなどで従来計画より2週間前倒しした。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません