新卒採用、7月末「内々定」4割どまり 主要54社
就職活動の長期化深刻に 本社調査
[有料会員限定]
来春入社の新卒採用で、主要企業54社で事実上の内定となる「内々定」を出し終えたか、7月末までに出し終えるのは計約4割であることが日本経済新聞の「採用活動に関する緊急調査」で分かった。東日本大震災で多くの企業が選考時期を遅らせたことが響いた。一般的には10月に正式内定を出すが、8月や9月に内々定を出す企業も計3割程度ある。採用活動はなお続きそうだ。
新卒採用計画数が多い企業を中心にメーカーや銀行、...