ブリヂストン、トルコに第2工場 生産能力5割増へ - 日本経済新聞
/

ブリヂストン、トルコに第2工場 生産能力5割増へ

ブリヂストンは19日、トルコ合弁会社が乗用車用タイヤの工場を現地に新設すると発表した。日産能力は約1万5千~2万本で、早ければ2017年に稼働させる。同国にはすでに工場が1つあり、新設で能力は5割以上高まる。合弁会社による投資額は200億~300億円とみられる。

ブリヂストンやトルコ有力財閥などでつくる合弁会社が、近く建設候補地の取得交渉に入る。日産能力3万本の既存工場に次ぐ第2拠点となる。

トルコには仏ルノーや米フォード・モーター、トヨタ自動車などの工場がある。ブリヂストンは同国の経済成長で自動車とタイヤの需要が堅調に伸びるとみて、供給体制の整備を急ぐ。

新工場は、ブリヂストンにとって欧州で10番目の生産拠点となる。トルコでは住友ゴム工業も15年に進出し、中東や旧ソ連圏、欧州にも輸出する予定だ。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません