DeNAとグリー、アイテム換金防止策を導入
「射幸心」あおるとの批判受け
[有料会員限定]
ソーシャルゲーム(交流ゲーム)大手のディー・エヌ・エー(DeNA)とグリーは17日、ゲーム内のアイテムを換金できないよう対策をとることを決めた。ゲームを有利に進めることができる希少なアイテムは数万~10万円以上の高値で取引されている。換金できるとの期待からゲームに多額のお金をつぎ込む利用者が後を絶たないとの指摘があり、自主規制に踏み切る。
ソーシャルゲーム大手6社はすでに「コンプリート(コンプ)ガ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り335文字