ソフトバンク、燃料電池に参入 10億円投じ米VBと合弁 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ソフトバンク、燃料電池に参入 10億円投じ米VBと合弁

[有料会員限定]

ソフトバンクは今秋にも産業用の燃料電池事業に参入する。米環境ベンチャーと組み、据え置き型の大型燃料電池を企業や病院、公共施設などに売り込む。大手電力会社の値上げが相次ぐなか産業用燃料電池のコスト競争力が高まり、普及が進む可能性が出てきた。

燃料電池は工場やオフィスの非常用電源だけでなく、コストの安定した自家発電装置の役割が期待されている。

ソフトバンクは20年程度の長期契約を前提に燃料電池の設備...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り472文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません