/

KDDI、アジアで音楽配信 台湾大手買収を発表

KDDIは15日、台湾の音楽配信大手、KKBOX(台北市)の株式76%を取得すると正式発表した。買収額は約50億円。KKBOXは台湾と香港でスマートフォン(高機能携帯電話)やパソコンなどに音楽を配信している。KDDIは自社の音楽配信サービスにKKBOXのシステムを活用するほか、将来は中国本土やアジア各地に配信サービスを広げる考え。

株式は年内に取得する。KKBOXの利用者は台湾と香港で約700万人。アジア地域の人気歌手の楽曲をストリーミング型で配信している。台湾での料金は月額149台湾ドル(約415円)で聴き放題。ダウンロード型に比べ著作権料の負担が少なくてすむという。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません