/

この記事は会員限定です

シャープ・奇美提携 グローバル生産体制構築急ぐ

[有料会員限定]

シャープが台湾・奇美電子と提携するのは円高の影響を受けにくいグローバルな生産体制の構築を急ぐのが狙いだ。液晶パネルを国内だけでつくる方針を2009年に転換したシャープは、中国での工場建設などを準備してきた。世界の大手テレビメーカーを顧客に抱える鴻海精密工業。その傘下にある奇美電子との提携は、パネル業界の再編を加速しそうだ。

テレビなどに使う大型液晶パネルを生産するシャープの工場は現在、三重県亀山...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り602文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません