大学の受験料、学生確保へ値下がり続く 併願割引も
[有料会員限定]
少子化で受験者数の減少が進むなか、大学は志願者の確保に懸命だ。受験料(検定料)については併願やインターネット出願などによる割引が広がりここ10年、緩やかに下がり続けている。大学によっては学部や入試方式などで受験料に違いがある。
学部や入試方式によって違う
国公立大学だけでなく、私立大学の志願者も含めて多くの受験生が臨む大学入試センター試験。2016年は1月16日と17日に実施されるが、受験料は2教科以下で1万2000円、3教...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1962文字