日常から下克上へ 小説のサラリーマン、どう変化?
(解を探しに)伊井教授のオススメ「会社員小説10選」
[有料会員限定]
戦後の日本には、会社員を主人公にした「会社員小説」というジャンルが存在する。そう指摘するのは「会社員とは何者か? 会社員小説をめぐって」の著書を持つ作家の伊井直行・東海大教授だ。戦後の復興期から現代に至るまで、日本経済を支えてきた会社員がどのように描かれてきたのか。会社員小説の魅力を尋ねた。
サラリーマン小説の登場(終戦~高度経済成長期)
戦後、会社員を主人公とする小説で最初に注目を集めたのは源氏鶏太です。1948年のデビュー以降、ユーモアあ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2698文字