宗教タブーを回避 東南アジア訪日客、スマホでおもてなし
[有料会員限定]
顕著に増えている東南アジアの訪日客は、「インバウンド(訪日外国人)」消費をけん引する柱の一つになりつつある。文化や宗教の違いにより多様なニーズを抱える彼らを、IT(情報技術)で「おもてなし」する動きが広がっている。スマートフォン(スマホ)アプリで同地域の人が好む飲食店を紹介したり、イスラム教徒(ムスリム)旅行者も安心して食べられる和食店を紹介したり――。東南アジア訪日客の需要を取り込む新たな取り組みを探った。...
関連企業・業界