/

この記事は会員限定です

電力自由化あと半年 広がる死角と「ポイント経済」

電子編集部次長 武類雅典

[有料会員限定]

ごく普通の家庭も電力会社を選べる電力小売りの全面自由化まで半年を切った。誰がガッカリして、誰が得するのか。いま一つ分かりにくい。ビジネスの常識とは正反対の「電力の常識」があるからだ。

たくさん買うほど単価が上がる

家庭向けの電力小売りに参入するエネルギー大手の経営幹部と話していたら、こんな心配事を抱えているという。

「もし、『自由化されたのに、電気料金が下がらない』というクレームが広がったら、我...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1690文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません