半期に1度「スローガン」の苦悩と効用 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

半期に1度「スローガン」の苦悩と効用

(藤田晋氏の経営者ブログ)

[有料会員限定]

サイバーエージェントでは半年に1度、「スローガン」を決め、掲げるようにしています。過去には、「匍匐(ほふく)前進」「勝負所、正念場、天王山」「熱狂」「暗闇でジャンプ!」といったスローガンを掲げました。2015年10月からのスローガンは「NEXT LEVEL」。つい先日の社員総会で発表したばかりです。

予想を裏切るとはやる

こうしたスローガンは毎回、半期の期初に行う社員総会の直前に、私がひとりで決...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1691文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません