3Dデータを公開 オープンソースでものづくり新境地
日本発3Dプリンティング・イノベーション(下)
[有料会員限定]
3Dプリンティングによるイノベーションとして、これまでと最も大きく変わろうとしているのがオープンソース化の流れだ。自社で開発した製品の形状データなどをインターネット上で公開し、それを基に世界中の人に試作してもらうことは、3Dプリンターが普及したからこそ容易になったと言える。オープンソース化の取り組みは、世界中から英知を集めるというだけでなく、日本発の優れた製品を世界に広めるという意味もある。オープンソース化の取り組みを2社の事例からみてみよう。...
関連企業・業界
企業: