大相撲の土俵は丸い世界地図
外国出身幕内力士 42.8%
[有料会員限定]
名古屋市で開催された大相撲七月場所の中入り後、化粧まわしをつけ次々と土俵入りする関取。しこ名に続き、モンゴル、ジョージア、エジプト、ブラジル、ロシア、ブルガリアと出身地がアナウンスされる。相撲人気を支える外国出身力士にはひときわ大きな声援が送られ、その存在は欠かせない。
スピード出世 部屋へも恩恵
モンゴル人横綱同士の取組となった千秋楽結びの一番。鶴竜を破り35度目の優勝を飾った白鵬。昭和の大横綱大鵬の幕内優勝記録(32回...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2283文字