ダイキン、エアコンの技で挑むマイクロ水力発電
編集委員 竹田忍
[有料会員限定]
ダイキン工業は7月30日、福島県相馬市の大野台浄水場でマイクロ水力発電所の実証運転を始めた。出力22キロワットの発電機2基と出力75キロワット1基を上水道が通る配管の途中に設置している。天候に左右される太陽光発電や風力発電と違い、ダムからの送水で常に水車が回転するため、出力が変動せず、使い勝手が良い。単純な出力比較だと太陽光発電の6分の1で同等の効果が期待できるという。
編集委員 竹田忍
ダイキン工業は7月30日、福島県相馬市の大野台浄水場でマイクロ水力発電所の実証運転を始めた。出力22キロワットの発電機2基と出力75キロワット1基を上水道が通る配管の途中に設置している。天候に左右される太陽光発電や風力発電と違い、ダムからの送水で常に水車が回転するため、出力が変動せず、使い勝手が良い。単純な出力比較だと太陽光発電の6分の1で同等の効果が期待できるという。
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません