北海道産「グリーン水素」 風の町から東京五輪へ
地域から芽吹くイノベーション(4)
[有料会員限定]
風力は再生可能エネルギーのなかでは世界で最も多くの電力を生み出している。しかし、風の吹き方次第で、発電量がめまぐるしく変わる性質から、電気の質が悪化するとして国内では電力会社が買い取り量の上限を設けるなど厄介者あつかいされる側面もある。それならば、発電した電気を水素に変えて、より有効に活用できないか。政府も力を入れる「水素社会」を先取りする実験が北海道で始まろうとしている。
一年を通じて海から強...