欲に素直になれば、人間はおもしろく働ける - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

欲に素直になれば、人間はおもしろく働ける

堀場雅夫・堀場製作所最高顧問 「おもしろおかしく」の経営論

[有料会員限定]
 個人が創造力を最大限に発揮していきいきと働き、人も企業も成長する。そんな理想を「おもしろおかしく」という社是として掲げるのが堀場製作所です。価値創造の原動力を生み出すその経営手法を、創業者であり最高顧問の堀場雅夫氏が語ります。

昭和20年代、30年代の経営者と、今の経営者が決定的に違うのは何か。それは欲の質やな。昔の経営者は今の経営者よりもっと、あるがままに生きていたと思う。

五欲と強欲は違う

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1842文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません