/

この記事は会員限定です

マイクロソフトがサーバーで狙う 2度目の「特需」

[有料会員限定]
 「ウィンドウズXPの移行プログラムは大成功だった」――。業務用サーバー向け基本ソフト(OS)「ウィンドウズサーバー2003」のサポート切れが今年7月に迫る中で、日本マイクロソフトの佐藤久本部長は昨年の成功体験を引き合いに出しユーザーへの対応に意気込みを見せた。もちろん、そこには1台でも多くのサーバーを移行させて、企業の安全を保ちたいという思いがあるのは事実だろう。だがその裏側に、XPのサポート切れ特需の反動で昨年半ばから大幅な落ち込みが続くパソコンの不調をカバーしたいという「二匹目のどじょう」狙いの本音もありそうだ。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1502文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません