/

アップルが3月9日に特別イベント Apple Watch披露か

ITpro

米Apple(アップル)は、現地時間2015年3月9日に特別イベントを開催し、その模様をライブ中継することをWebサイトで告知した。米TechCrunchや米CNETなど、メディアへの招待状も送付しており、腕時計型ウエアラブル端末「Apple Watch」を披露すると見られている。

イベントは、太平洋夏時間3月9日午前10時(日本時間3月10日午前2時)に開始する。会場は米カリフォルニア州サンフランシスコの「Yerba Buena Center for the Arts Theater」。招待状にはAppleのロゴマークと、夏時間に向けて時計の針を進めることを意味する「Spring Forward.」の文字が記載されている。米国では、イベント前日の3月8日から夏時間に切り替わる。

Apple Watchは2014年9月9日に正式発表された。同社の「iPhone」と連携し、メッセージ、電話、メール、通知、電子決済、健康管理などさまざまな機能が利用できる。ステンレススチールケースの標準モデルとアルミニウムケースの「Sport」、18金ケースの「Edition」の合計3モデルを用意する。発売時期については、当初「2015年初頭」としていたが、Tim Cook最高経営責任者(CEO)は2015年1月27日に行った決算発表の電話会見で同年4月出荷を明言している。

また、米ウォール・ストリート・ジャーナルは先月、Appleがサプライヤーに対し、2015年第1四半期に500万~600万台を生産するよう指示したと報じた。販売価格については「349ドルから」であることは公表されているが、各モデルの価格帯をAppleは明らかにしていない。米Forbesの報道によると、ハイエンドのEditionは1万ドルとの噂もある。

特別イベントでは、Apple Watchのほか、「Retina」ディスプレーを搭載する「MacBook Air」、12インチの「iPad Pro」、なども発表されるのではないかと、メディアらは予測している。

イベントのライブストリーミングは、MacパソコンやiOSデバイスの「Safari」ブラウザー、あるいはApple TVから「www.apple.com/live/」で視聴可能。

[ITpro 2015年2月27日掲載]

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません