街角景気、「通説」の嘘
[有料会員限定]
日銀の追加金融緩和による株高効果が続く中、安倍晋三首相は消費増税の先送りを決断。国民の信を問うとして、衆院解散・総選挙に踏み切った。期待感をあおり、経済を引き上げるアベノミクスだが、市場と実体の差は一向に埋まらない。街角の景況感は経済指標の数値以上に厳しい。
景気は生き物のように動き、これまでの「常識」「法則」は猫の目のように変わる。針の穴から世相をのぞくように、街角景気をつぶさに観察すると日本経済のうねりが見えてくる。アベノミクスで復調がささやかれてきた消費、物価、そして雇用にも変調の兆しが出始めた。...
景気は生き物のように動き、これまでの「常識」「法則」は猫の目のように変わる。針の穴から世相をのぞくように、街角景気をつぶさに観察すると日本経済のうねりが見えてくる。アベノミクスで復調がささやかれてきた消費、物価、そして雇用にも変調の兆しが出始めた。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り7464文字