米空母不在の日本 2015年「不安の4カ月」
編集委員 高坂哲郎
[有料会員限定]
「2015年中に約4カ月間、アジアに米空母が1隻もいない状態が発生するかもしれない」――。日米の安全保障関係者の間でこんな懸念が出始めている。財政難などに伴って運用できる空母の数が減り、中東情勢の混迷も重なって米空母の展開ローテーションがきつくなっているのだ。東アジアの安定が揺らぐのを防ぐ「重り」の役割を果たす米空母の不在を突く形で、一部の国が現行秩序の一方的な変更に動き出しかねない。
関係者によ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1695文字