データが映す世界 民主主義に不満、自然災害急増
[有料会員限定]
世界はパワーバランスが大きく変動する時代に突入している。近年を象徴する5つのテーマをデータで振り返ると、超大国としての中国の台頭や民主主義の苦戦といった姿が浮かび上がる。国際社会は試練に直面しつつも、未来を切りひらく新しい世代が影響力を高めており、温暖化問題などの解決に向けた行動力が試される。
貿易相手、中国の存在感くっきり
世界経済は過去20年、中国への依存を深めてきた。中国が世界貿易機関(WTO...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1236文字

日本経済新聞社と英フィナンシャル・タイムズ(FT)がパートナーシップを組んで5年がたった。この間、互いに連携を深め、デジタルと紙面で世界の読者に独自の視点を提供してきた。5周年の共同企画では、世界が揺れたこの5年間を顧みつつ、「世界のこれから」を展望する。