ホークスで大番頭に学ぶ 結果に耐えうる仕事を
参謀長 ソフトバンク・ビジョン・ファンド(3)
(更新) [有料会員限定]
「何で野球なんですか! そんなんだったら、会社やめます」。ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)で「参謀長」と呼ばれる佐々木陽介(44)は2006年にボーダフォン日本法人の買収を担当した後、中国・上海に駐在していた。08年の帰国前。上司である後藤芳光からの辞令に、珍しく声を荒らげた。
福岡で笠井球団社長を補佐
中国とインドのベンチャー企業に投資するファンドの立ち上げのため上海に駐在していた。帰国先は当然、ソフトバンクの...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2073文字

巨大ファンド、ソフトバンク・ビジョン・ファンドで「参謀長」と呼ばれる日本人がいる。ロンドンの小さなオフィスから始まったファンドの運用額は10兆円を超えた。ソフトバンクグループの歴史も知る参謀長がロンドンと日本、世界をつないでいる。
関連キーワード