投資家なら身につけたいサイバー攻撃からの護身術
[有料会員限定]
金融サービスの口座を第三者に不正利用されたり、投資先の企業がサイバー攻撃を受けて株価が下がったり。サイバー脅威は投資家にとっても他人事でいられない。最近もNTTドコモの電子決済サービスや、ゲーム大手カプコンの被害が注目を浴びた。投資を検討する際にはサイバー対策も意識する必要性が高まっている。
株主名簿流出なら警戒モード最大限で
甘い本人確認を突いた「なりすまし」による不正アクセスの被害が止まらない。9月、NTTドコモ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り4191文字
関連キーワード
関連企業・業界