[FT]産業界、変わる「時代精神」 ESG重視は当たり前
モラル・マネー 投資の新潮流を紹介
[有料会員限定]
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)のニューズレター「モラル・マネー」12月2日号では、産業界の「時代精神」が変化し、サステナビリティーを重視することが当たり前になりつつある現状について論じた。主な内容は以下の通り。
今年、数多くの企業がESG(環境・社会・企業統治)の視点を重視すると宣言した。あまりに多くの企業が似たような宣言をしたため、ESGに関連した企業調査が出たと聞いても「またか」と冷めた...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1414文字