1万人の第九 将棋棋士 谷川浩司
[有料会員限定]
クラシックは語れるほど詳しくはないが、若い頃から、棋譜を並べるときのBGMとしてよく聞いていた。お気に入りは、マーラーの5番や、ドヴォルザークの新世界より、だった。
大阪の冬の風物詩として定着した、1万人の第九にも誘いがあり、若い頃何度か合唱に参加した。
私のような素人がと最初は躊躇(ちゅうちょ)したが、個人レッスンを受けられることと、将棋ファンとして以前から面識のあった、山本直純先生が指揮をさ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り436文字