/

この記事は会員限定です

スタメン、社内SNSの知見 ファンサイト運営にも

[有料会員限定]

企業向けに社内SNS(交流サイト)の「TUNAG(ツナグ)」を提供している。従業員どうしのコミュニケーションを円滑にするため、業務連絡から謝意を示すメッセージの送り合い、会社周辺の飲食店の情報共有まで3千以上の機能がある。サイトの送信内容や利用頻度から契約企業は社内の活性度合いなどを知ることができる。

ツナグは2017年に本格的に販売を始めた。20年9月末時点で契約社数は310社と、1年間で37...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り199文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません