[社説]75歳以上の窓口2割負担、範囲を極力広く
[有料会員限定]
政府の全世代型社会保障検討会議の審議が大詰めを迎えた。議長の菅義偉首相が近くまとめる最終報告の焦点は、病院や診療所にかかったときの窓口負担を1割から2割に引き上げる後期高齢者(75歳以上)の範囲である。
医療制度の持続性を保つには現役世代の保険料負担が過重にならぬよう、もてる高齢者には相応の負担を求めるのが道理だ。団塊世代の後期高齢化が目前に迫っている。2割に引き上げる対象は極力広げるべきである。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り748文字