GoToイート架空請求疑い 官房長官「厳正に対処」
加藤勝信官房長官は30日の記者会見で、外食需要喚起策「Go To イート」を巡り、飲食店から架空請求が疑われる事例の相談があったと明らかにした。「不正行為が確認されれば厳正に対処したい」と強調した。「警察に相談中で金額などの詳細は控えたい」とも述べた。
加藤氏は飲食店による不正が発覚した場合、同店を事業参加登録から取り消し、悪質な場合は農林水産省が事業者名を公表すると説明した。
「イート」は新型コロナウイルスで打撃を受けた飲食店の支援策だ。プレミアムつきの食事券の発行とオンライン予約サイト経由のポイント付与の二本柱で実施する。
関連企業・業界
業界: