有力OBも驚いた 29年ぶり株高でも日銀買い支え
編集委員 清水功哉
[有料会員限定]
「11月に入っても買ったのには驚いた」(日銀で金融政策立案を担う企画局長や理事を歴任した門間一夫みずほ総合研究所エグゼクティブエコノミスト)。有力OBの間でもそんな声が出ているのが、日銀による上場投資信託(ETF)の購入だ。11月に入り、日経平均株価が約29年ぶりの高値圏で推移するなど株価上昇が目立つ中でも、買い入れを実施したのだ。新型コロナウイルスのワクチンが開発されることへの期待感などから市場心理...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1597文字
関連企業・業界
企業: