ゲームは世界を変えるか 中沢新一氏・虚淵玄氏に聞く
ゲームの時代(5)
[有料会員限定]
ゲームは今や人間と社会に大きな影響を与える存在となった。連載の最終回は、人類学者の中沢新一氏と脚本家の虚淵玄氏に、この強力なコンテンツの課題と未来について聞いた。
ポケモンと「愛の関係」築いた 人類学者・中沢新一氏
――不思議な生き物たちと冒険するロールプレイングゲーム(RPG)「ポケットモンスター(ポケモン)」を高く評価している。
「ゲームには人間の無意識が深く関わっているが、無意識のなかで最も...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1861文字