データ活用のマーケティング(11) 活用と制限のバランス
中央大学教授 生田目崇
[有料会員限定]
ICカードやQRコードを使ったキャッシュレス決済が広がっています。事業者が大々的なキャンペーンを展開し顧客を囲い込むのは、消費者のデータが新たな革新的サービスや事業の源泉だからです。
キャッシュレス化が進む理由としては、決済データの利活用があげられます。中国・アリババ集団の傘下企業が提供するアリペイは、利用者の行動データや購買データから各顧客をスコアリングし、個人向け融資枠を自動設定するサービスも...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り630文字