人間を進化させるデジタル生命体 目覚める新たな感性
ゲームの時代(4)
[有料会員限定]
20世紀フランスの文筆家ロジェ・カイヨワは人間の遊びを「競争」「運試し」「模擬」「めまい(目が回るような刺激)」の4つに分類し、「遊ぶ動物」である人間の本性を考察した。これらをすべて備えた「究極の遊び」ゲームからは新しい人間の様相も見えてくる。
美学が専門の吉田寛・東大准教授はゲームを素材に「感性学」の研究に取り組んでいる。「ゲームがもたらした新しい感性を考える」学問だ。
吉田准教授はゲームを...
関連企業・業界
企業: