「大手企業、新興の知財搾取」公取委が警鐘
【イブニングスクープ】
(更新) [有料会員限定]
公正取引委員会は近く公表する調査報告書で、大企業などが新興のスタートアップに対し知財の無償提供など不当な要求をしている問題を指摘する。こうした行為は独占禁止法に違反する恐れがあるとして警鐘を鳴らし、技術革新の芽を摘まないよう監視を強める。
公取委は2019年11月、大企業やベンチャーキャピタル(VC)などの出資者が、出資先の新興企業に不当な要求を押しつけていないかを調べる実態調査に乗り出した。1...