ヤオコー、32年連続増益へ 支えるのは「ドーナツ戦略」
証券部 松川文平
[有料会員限定]
埼玉県を地盤とする食品スーパー、ヤオコーがコロナ時代に勝ち残るべく、値下げなどによるお客の囲い込みを急いでいる。新型コロナウイルス感染拡大による巣ごもり需要が追い風となり、2021年3月期は32年連続の営業増益、純利益では29年連続の増益を射程に捉えた。体力勝負になっても利益を出せる下地には、独自の出店戦略を基盤にした低コスト構造がある。
「下期の事業環境は当初考えていたよりも厳しくなる」。ヤオコーの20...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1757文字
関連リンク