マイシンのオンライン服薬指導、ココカラファインなど導入

医療スタートアップのMICIN(マイシン、東京・千代田)は、薬剤師が自宅にいる患者にオンラインで服薬指導するシステムを拡販する。ココカラファインやクオール薬局などの大手調剤薬局が同社のシステムを導入すると発表した。年内に全国2500の薬局にシステムを提供する予定。
大手が導入するのはオンライン服薬指導システムの「クロンお薬サポート」。薬局のパソコンなどから、薬剤師がビデオ通話で自宅にいる患者に薬を飲む際の注意点などを指導する。「患者の予約や決済、配送手続きまで完結できることで薬剤師の事務作業の負担を抑えられる」(マイシン)点が特徴だ。
患者はスマートフォンのビデオ通話で医師の診断を受けた後に、そのまま薬剤師からの服薬指導も受けられる。調剤された薬は宅配で受け取れる。
マイシンのオンライン診療システムは4500の医療機関で採用されている。患者は1つのアプリで診療から調剤までのサービスをワンストップで受けられる利点があるという。エムハート薬局やたんぽぽ薬局などの薬局チェーンがマイシンのシステムを導入する予定だ。
関連企業・業界
企業: