持続可能な筋トレとは? 谷本先生が「腕立て伏せ」伝授
[有料会員限定]
上半身の筋肉はシニア期の生活機能を高めていく上で重要な部位になる。今回は、上半身の筋力強化の定番、「腕立て伏せ」を紹介。大胸筋を中心に腕、肩を鍛えることができる。あたりまえの種目に見えて、きちんとできている人は少ない。
物を持ったり、手をついて体を支えたりする上半身の筋力も生活機能を維持する上で重要です。とっさの時に強い力で手をついたり、つかまったりできれば、転倒、骨折のリスクも下がります。
上半...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り620文字