首相「脱炭素で国際社会主導」 G20首脳会議 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

首相「脱炭素で国際社会主導」 G20首脳会議

[有料会員限定]

20カ国・地域(G20)首脳会議は気候変動問題が主要議題となった。菅義偉首相は関連行事でのビデオメッセージで「脱炭素社会の実現のため国際社会を主導していく」と述べた。2050年までに温暖化ガス排出量を実質ゼロにする目標を説明し、国際公約としての位置づけを明確にした。

首相はオンラインで参加した首脳会議では「世界のグリーン産業をけん引し、経済と環境の好循環を創出する」と訴えた。

「積極的な温暖化対...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り663文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません