ビジネスでもVR 車の整備や決算説明会、活用広がる
[有料会員限定]
企業の間で仮想現実(VR)や複合現実(MR)といった「XR」技術をビジネスの場で活用する動きが広がり始めた。自動車整備の補助や決算説明会など用途は様々。新型コロナウイルスの感染拡大で人との接触が制限されるなか、新しいコミュニケーション手段として定着する可能性がある。
車の部品が一目瞭然
11月中旬、富山市にあるネッツトヨタ富山の店舗。整備士の川口裕功さんはスポーツ車「GRヤリス」のボンネットを開け...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1260文字
関連キーワード