スタートアップと東レ、炭素繊維のバッグ開発
[有料会員限定]
工業部品などの黒子になりがちな素材のブランド化に小物製造・販売の新興が挑戦している。「hide kasuga(ヒデ・カスガ)1896」(東京・港)は素材の特性を生かしたアパレル製品を展示・販売し、情報発信する取り組みを始めた。東レや三井化学、信州大学などが提携。他企業や消費者の声と素材メーカーをつなぎ、日本の素材の価値向上を狙う。
ファッションビルが立ち並ぶ東京・表参道の裏路地に2019年11月、ギャラリーが...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1344文字