ゲームが生む音楽・アート 立ち上がる「新たな文化圏」
ゲームの時代(1)
[有料会員限定]
次世代ビデオゲーム機が相次いで発売された。ゲームの機能と表現は飛躍的な進化を遂げ、アートや音楽、文芸などあらゆる分野に影響を及ぼす存在となった。現実社会への影響も大きく、学術的な研究も進む。現代文化の生態系を大きく変えつつあるゲーム。その現場をリポートする。
◇
スクリーンが明るくなり、音楽が始まると会場は熱気に包まれた。ひしめき合う観客らが思い切り跳びはねる――。
これは現実のコンサートではない...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1215文字