有機農業を拡大するには 波田大専氏 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

有機農業を拡大するには 波田大専氏

松下政経塾第39期生

[有料会員限定]

わが国で有機農業に取り組む農地の面積は、2018年時点で農地全体のわずか0.5%である。イタリア15.8%、スペイン9.6%、ドイツ9.1%、フランス7.3%、英国2.7%と比較して極めて低い比率だ。農林水産省は有機農業の推進に取り組んではいるが、今年4月に公表した方針では2030年までに取り組み面積を現状の2.7倍程度に拡大するという低い目標にとどまる。

化学肥料や農薬を使わない有機農業は、多...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り985文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません