外国人の検査体制や医療費負担、東京五輪へ新たな宿題
[有料会員限定]
東京・虎ノ門のチームメディカルクリニック、毎週月曜日、水曜日にネパール人がひっきりなしに出入りする。
もともと整形外科や脳神経外科が中心だったが、9月から渡航者やビジネス向けに新型コロナウイルスの陰性を証明するPCR検査を主軸に据えた。週2本ある出国便にあわせて72時間以内の陰性証明を取得するため、月・水曜日は100人規模のネパール人が検査に訪れる。
全額自己負担の自由診療で検査費用は1人税込み9...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1264文字