ヤギのチーズで始めた農業 珍しさでファンつかむ
編集委員 吉田忠則
[有料会員限定]
11月17日、JR新宿駅の近くにある農業関連のイベントスペース「JA東京アグリパーク」で開かれたマルシェ。東京で新たに就農した人たちが育てた様々な野菜が棚に並ぶ中で、ちょっと珍しい品目が注目を集めていた。ヤギのチーズだ。
マルシェを開いた農産物卸、コロット(埼玉県所沢市)の峯岸祐高さんはこの商品について「希少性が強み。輸入モノのヤギチーズのファンが珍しがって買っていく」と話す。80グラムで1000...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1360文字

農政から先進農家、スマート農業、植物工場、さらにカリスマシェフや外食チェーンなど「食と農」に関するテーマを幅広く取材してきた。著書に「見えざる隣人」「農は甦る」「コメをやめる勇気」「農業崩壊」。中国の駐在経験も。