あなたの「脳」AIが読みます 隠れた意識から商品開発
(更新) [有料会員限定]
言葉や行動から読めない人間の脳に隠れた意識を人工知能(AI)に学ばせる――。こんな研究がNTTデータを中心に始まった。消費者本人ですら自覚しにくい好みを脳活動から探り、効果的な商品開発につなげるのが狙い。これまでは目に見えやすい情報だけを学んできたAIが、さらなる進化に向けて動き出した。
人間の脳活動で、自分で意識できているものはほんの一部だ。「顕在意識」と呼ばれ、全体の1割にすぎない。残りの9割は本人でも自...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1548文字
関連キーワード