[FT]米に巣くう社会階層の溝
急務は教育とインフラ改革
[有料会員限定]
米国政治でよく問題になるのは人種だ。だが、今回の大統領選で明らかになったように、階層も人種に劣らず大問題だ。少なくとも今回の投票では、人種より重要だったかもしれない。
ブルッキングス研究所のデータによると、共和党の現職大統領トランプ氏が小さな地方都市や農村部で過半数を獲得したのに対し、民主党のバイデン候補は米経済の70%を占める地域で勝利した。つまり、有権者が米国のどこに住んでいようと、そこが経済...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2905文字

Rana Foroohar 米国生まれ。米ニューズウィーク、米タイムを経て2017年3月にFTに移る。米IT(情報技術)企業の事業を通じ蓄積した利用者のデータを駆使した事業モデルの在り方に早くから警鐘を鳴らしてきたことで知られる。米外交問題評議会の生涯会員。
関連キーワード