ロシア語設定感染せず カプコン攻撃ウイルス
[有料会員限定]
ゲーム大手カプコンがサイバー攻撃を受けて内部情報が流出した問題で、攻撃に使われたとみられるランサムウエア(身代金要求型ウイルス)がパソコンの使用言語をロシア語に設定すると感染しない仕組みとなっていたことが18日、専門家への取材で分かった。サイバー攻撃集団が自身のパソコンが攻撃外となるようにしたとみられ、ロシア系組織が関与した可能性が考えられるという。
サイバー攻撃を仕掛けたのは「RAGNAR ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り606文字
関連企業・業界
企業: