株高が迫る「復旧より復興」 ワクチンで解決ではない
本社コメンテーター 梶原誠
[有料会員限定]
米株式市場ではダウ工業株30種平均が3万ドルの大台を視野に入れ、日本でも日経平均株価が2万6000円台を一時回復した。市場は何を語り出したのか。
米株式市場の関心が向かう先は、新型コロナウイルスのワクチンに一変した。「バイデン大統領の政策よりワクチンが重要だ」。米ゴールドマン・サックスがこんなメモを投資家に送っていた。ウォール街の本音だろう。
証券会社は、ワクチン開発で恩恵を受ける銘柄を一斉に推奨...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1932文字

東京、ニューヨーク、ソウル、香港を拠点に市場を通して世界を見てきた。アジア通貨危機、日本の金融危機、リーマン危機も取材。編集委員、論説委員、英文コラムニストを経て2017年2月より現職。市場に映る全てを追う。